
栃木県 那須塩原市 自然素材リフォーム 無垢板張り 和紙張り エコリフォーム
自然素材でロフトを増設したいとご希望で吹き抜けにロフトを設置。
栃木県那須塩原市に中古別荘を購入した方からの連絡を戴きました。
家が寒いので、あ少し暖房すれば暖かくなるロフトを自然素材で造れますかという、ご相談で造ったのが、板張りの部分(ロフト)です。
吹き抜け側から見るロフト増設部、栃木県産八溝杉の板張り(自然素材)。

栃木県 別荘 エコリフォーム 自然素材 ロフト増設
吹き抜け上部のロフトにつながる通路も自然素材・無垢の木材・無垢フローリングで造りました。ドア無垢の杉材で造っています。
内部は板張りと自然素材の塗壁です。このロフト増設を自然素材で行ったため、杉の香りがするリビングになりました。

栃木県塩谷町 エコリフォーム 自然素材リフォーム 無垢材 古民家改修
栃木県塩谷町の古民家リフォーム。松梁を表したエコリフォームで広いリビング・ダイニングになりました。
床は杉無垢のフローリング+自然塗料、一部畳敷き(国産イグサ使用)、天井も無垢杉板張り無塗装。
壁は和紙張りと自然素材でのエコリフォーム。

栃木県 古民家再生 自然素材リフォーム エコリフォーム 冬暖かく夏涼しい 断熱リフォーム
自然素材で古民家をエコリフォームした施工例。
築100年超え(外部リフォームあり)の母屋を解体・新築も検討しましたが、エコリフォームを選択。

栃木県 古民家エコ改修 エコリフォーム施工例 古民家断熱改修 自然素材リフォーム
平屋の古民家を二階建てに増築、1階部分の一部を減築もしています。
栃木県塩谷町の寒い冬を暖かく過ごすための断熱改修も合わせて行いました。
外壁には栃木県産八溝杉の無垢板を無塗装で張り上げたエコリフォーム。

栃木県 塩谷町 エコリフォーム 古民家断熱改修 自然素材リフォーム施工例
栃木県塩谷町上寺島でエコリフォームした古民家の施工例。
古民家の良さをそのままに、無断熱だった古民家を冬も暖かく暮らせる家に自然素材と無垢材でリフォーム。
画像はキッチンから客間方向を見たところ。黒く煤けた梁の雰囲気に合わせ、床の無垢フローリングも自然塗料塗り、天井は杉板張り、壁は漆喰風和紙張り。自然素材だけを使ったエコリフォーム。
冬暖かき鵜暮らすために床暖房も設置しています。

栃木県 塩谷町 古民家リフォーム 古民家エコリフォーム 施工例
古民家をエコリフォームした客間。断熱リフォームしたうえで無垢フローリング張り、床暖房設置で暖かい客間となりました。
自然素材で古民家リフォーム、エコリフォームは見た目だけでなく墨午後値も併せて向上させないと満足度が低くなります。
夏涼しく冬暖かく暮らせる自然素材、エコリフォームを考えてください。

栃木県塩谷町 断熱リフォーム 自然素材・エコリフォーム。
古民家の天井裏。無断熱で隙間の多い古民家を冬暖かく暮らすための断熱リフォーム。
気密シート+グラスウール10k-200mmの施工。